忍者ブログ
[10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はアレです。

母と映画を見に行くことになっていたので。

午前中に起きました。

母は私が起きる前に外に出て掃除したりしていた様子。

働きモノです。

母「熙ちゃん、今日は日差しが強いわよー、太陽がガリガリしてる」

……。

ガリガリ?

意味がわかりません。

母「あ!なんだっけ、ほら、ガラガラ、ギラギラ、ギラギラ!」

フツー間違えねぇですよ?

母「(犬の)お散歩中は(犬と)心で会話してたから、
  言葉がわかんなくなっちゃったわぁ、」

……。

どんな会話をしていたというのか。

母の行動は非常に興味深いものがあります。

そんなこんなですが。

新宿のバルト9に行ってきました。

綺麗な映画館でしたねー。

トイレも目いっぱいありましたー。

でも混んでたー完全指定席だから慌てなくていいけど。

そんで見た映画。


『レミーのおいしいレストラン』


私、一応母に問いました。

私「HEROも見られそうだよ?」

母「うん。でも、昨日テレビでメンバーの顔見たからいいわ、」

えぇー?

まぁそんな程度の愛情。

結構気に入ってそうだったのになぁ。

まぁいいです。

そんなわけでレミーです。

面白かったです。

めまぐるしい画面にハラハラドキドキですよ。

はー。

ドキドキでしたね。

あー。

うむ。

そんでそのあと二人で新宿をブラブラ。

そんで急に眼鏡が見たくなったので、メガネのビルに行きました。

二人で眼鏡を試着しまくり、似たような眼鏡を購入することに。

でも在庫ないからまた取りに行くことになったんですがー。

マミーと微妙にオソロイの眼鏡。

まぁ。

まぁいいだろう。

やー。

もしお金がいっぱいあったらアレですね。

さまざまなメガネを所持して使い分けてみたりしたいですね。

はー。

しかし。

今日はよく食いましたことよ。

ヒールで歩いて疲れたし。

あー。

疲れない靴が欲しいところですね。


あとそうだ。


母「お父さんに、ネズミが料理を作る話を見に行くっていったら、
  羨ましがってたわー。
  『僕たちはネズミ年だからなぁ』って感動してた。」

…。

何。その羨ましがり方。


父と言えば。

台風の前の日に電話かけてきました。

心配してくれたようですが。

父「もしひどかったら、仕事はお休みしなさい。」

いや。

いやいやいや。

それじゃハメハメハ大王。
PR
夜、私がアニメをつけると母は言いました。

「あ!これマイスター、マイスター、バートンね!」

近い。

近いが違う。

正解はマスターキートンでした。

面白いですねこのアニメは。


ところで今日は仕事でしたが。

午後は患者さんも少なく暇でありました。

暇でありましたが私やることがいっぱい。

はー。

でも帰りは早めに帰ります。

うむ。

そんで電脳コイルも見ました。

また展開がー展開がーどきどきするー…。

新キャラがゾクゾクです。

先週のハラケンにせまってたネコメさんもドキドキでしたが。

今週のヤサコにせまりぎみの少年…名前忘れた…ドキドキです。

来週も予告を見るだけでドキドキする予感がいっぱいです。

母が面白そうと言ったので。

第1話と第2話を見せてみました。

第2話が意外と絵が崩れ気味だったですね。

改めてみると発見があります。素敵です。

そんなわけで兄もちょっと顔を出しました。

小顔を目指しているそうです。

…。

ああそうですか。
私も偶然お休みだったので。

二人でアレコレアレコレ働いて家の大掃除です。

まぁそれまで私がさぼり続けていたせいなんですが。

夕方母はお昼?寝。

夜は馬丼を食べました。レトルト。

おいー。

まぁいいです。

母がいると会話がアホぽくて楽しいですね。

とりあえず元気です。

良かった。
やー。アレですよ。
でんのーこいるは今人気ですよ。
たぶん。

アタイは待ちに待った主題歌のCDを買いに行きましたよ。

そしたら初回特典にオヤジのストラップがついてました。



携帯に実際につけたらヒゲなどが簡単にとれてしまうのであろうなぁ。

ということで鑑賞用。

あ。

ドキドキする。

池田綾子さんはスゴイですよ。

何か聞いてるだけで泣けてきますよ。

これはアレですか私もう年寄りです。

あー。

いいです。

でんのーこいるは最高です。

とにかく皆見たり聞いたりするといいと思います。

ついでにアタイはアレです。

おおきくふりかぶってのありがとうも買ってきました。

ベースボールカードというのが入っていて隆也が笑顔でした。

オレもキャッチャー楽しいよ!

て笑顔でした。

笑顔で三橋に答えるらしいですよ。

隆也が。

……。

いやー。

まぁ好きにすればいいです。

そんな隆也も悪くないです。

ちなみにおおふりもイイ漫画でありイイアニメです。

見てるとまた泣けてきます。

皆イイ子なのでアタイは見てるだけで泣いてしまいそう。

オレ達はフツーだよ。

……いやいやイイ子だよ!

ホント何度も読み返してしまうー。

ふ。

満足です。

それはそうと泣いてしまうといえば。

まじょたくは年をとればとるほど泣けてきますね。

しかも早い段階から勝手に泣いてます。

何なんですかねあれは……。

はー。

大変です。
あの虫は何の虫かなぁと思うわけです。

毎日1、2匹は見ていましたが。

本日何気なく天井を見上げたら一瞬固まりました。

…………。

キ。

キモ。

いつの間にか大量発生していますが。

発生源がわかりません。

ゴミ。

ゴミはでもそんなにためてないです。

ワタクシも一応。

夏場は気をつけないとと思っております。

ところがしかしけれどもだがが逆接の接続助詞。

懐かしい響きです。

違う。

とりあえず掃除機で吸うことにしたのですが。

モノの30分ですかね。

また見上げれば張り付いていますよ。

……。

どこから来ているのですかね。

私花の20代として間違っているんでしょうね。

ええ。

とりあえず夏が終わればいいんですかね。

ヤツラの寿命はそんなにないといいんですけど。


本日はあと、友達と2人でマルイ本店にお別れを告げました。

最終日だけあって人が溢れんばかり。

何だか涙がでそうですね。

18時半で店の入り口にシャッターがしまり。

写メる人たちの山ができてましたね。

はー。

切ないですね。

まぁ行っても何も買いませんでしたけど。

マルイともお別れです。

さようなら。

さようならマルイ……。

中野のマルイで一番いいところは屋上遊園地だと思います。

屋上遊園地には先週さよならしてきました。

名残惜しいですね…。


そんなこんなですが。

今日は友達が痩せていたことに驚きました。

ん?

それでそのサイズなの?

アタイ。

アタイはー。

アタイはそれでは一体どうしろとー。


まぁいいんです。


自分。


自分は自分です。


努力は大切です。


幸せは感性の問題です。


ん?
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
 管理人:hiroi
 誕生日:7月1日
 趣味 :読書。犬。旦那。母。
 日々 :遊んだり考えたり。
アクセス解析
天気予報
つぶやき
Twitter ブログパーツ
本棚
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 日々の徒然。 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]