忍者ブログ
[16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日。
ぼんやり眼がさめて携帯を見ると同僚と上司からメールが来ています。

今日は上司が体調不良休むため、
常勤2人と午前だけ来てくれる人と事務さん1人の予定でしたが。

その午前だけの人が、休みのつもりでいたので出られそうにないというメールと。

上司から、補給人員はどこからも出せないというメール。

……。

てーことは私と1個上の子と事務さんだけで回せと……。

土曜は午前中に、平日働いている人たちがダーっと来たりするので。
せめて薬剤師は3人欲しいところなんですが…どうしようもないわな…。

と思っているところに体調不良の上司から電話。


どうしようもないので自分が出るが、働けるかはわからないとのこと。


別に休んでもいいですよ、と言ってしまおうかと思ったけど、
まぁ心配だろうからお好きにどうぞと言っておく私。

でも本当に。
来たら働かせてしまう自信があるので。
来ない方が上司的にはいいだろうになぁ。


そんなこんなで今日のピンチに妙に高揚してしまう私。


出だしからまぁサクサク患者さんがやってきましたよ。


一応さばいてたけど、粉捲きと軟膏混ぜが入ったため、
何となくリズムが崩れだし。


うーん。久々に待たせちゃうかなーと思ったところ。


何とそこに赤ん坊を抱えて調剤室に今日来られないと言っていた人が登場。


えーーーーー。


ありがたいけど赤ちゃん泣いちゃってるしー(´□`;)


そして上司も登場して、何とかスムーズに患者さんをさばいていけました今日この頃。


うーん。


来られないって言ってた人たちがどっちも来た。複雑。


まぁ上司は午後去っていきましたが。

最終的に話をまとめてみた結果。
休むつもりだった人は、
出勤予定に組み込まれていることを昨日知っていたにも関わらず、
上司と話すことができずに今日の朝を迎え、
今日の朝メールをして上司たちをビビらせたということだったみたい。

やー。

まぁ何とかなるとは思ってたけど。

上司の上司はもうホント疲弊してまして可哀想。

上司も体調が気になるし。

あー。

来週も厳しいぞー。

と。

思った私は一人残業23時。

途中うっかり寝てしまって足が猛烈にしびれたりもしましたが。

家に帰ったら24時半だったので、
レンジで温めるリゾットをもさもさ食って寝ました。


しかし私ってつくづく丈夫だと思います。
PR
本日は中学の友人たちと花見を予定。

しかし最近不穏なこの職場。
待ち合わせに遅れる予感がヒシヒシ。

上司は本当に人生の危機並みの体調不良だし。
今月末でまた一人辞めるし。
他の人も体調が芳しくなかったり。
不安な要素はいくつもいくつもあって。
上司の上司まで働きすぎてお疲れ気味。

私は幸か不幸か元気です。

元気なので。
一人こっそり残業がまた増えてきそうな予感。

でもまぁ今日は花見をするということで。
仕事残して帰りました。

帰りのバス停で同僚が一緒に待ってくれてお喋りしてたんですが。

「あの、髪のこれくらいのムチャクチャ言葉の丁寧な子いるじゃん」

「え、」

というところでバスが来て会話終了。


…めっさ気になるんですけど…!


まぁそんなこんなで。


約束の時間が30分くらい伸びてたので、駅で皆に会えました。
しかも一人はまだ来てないという。

うん。

食べ物をいろいろ買いこんでイザ桜の木の下へ行ったら何と。

今日は桜祭りの初日だったらしく屋台も出てるし客は多いし。

エライことになってました。

うん。

こんなに人がいるとは夢にも思わずビックリしましたがまぁ。

にぎやかで良かったです。


友人たちとの会話はいつも通りでとても楽しかったなぁ。


「天城さんの恋人は、勝手に天城さんを小脇に抱えて、
 『天城さんは俺が守る!!!』とかいうような人じゃなきゃ!!!」


半ば興奮気味に叫ぶ友達が大好きです。
彼女の中で私は一体どんな人間なのかいつも不思議。

でも私もそういうくらいの人の方が楽でいいなぁ…。

暑苦しいくらい積極的な勘違いさんとか結構好きだと思う私。

但しジットリタイプじゃなくてカラっとした感じの。

……。

まぁそんな人はいないだろうけど。


寒いながらに23時くらいまで外で過ごし。

友達の家にお邪魔して。

25時過ぎに解散です。


明日は仕事デス。


上司が休むので人が少ないけど頑張ります。
本日、朝目が覚めると母からメールが来ていました。

「最近どうしていますか、
 ママは振り込め詐欺にあいそうになったり、
 パパは近所の犬を借りて散歩したりしています」


………………………。


大丈夫なのかあの人たちは。


何で近所の犬?


振り込め詐欺は巷で流行っている振り込め詐欺とは違い。
そんな大変な出来事ではなかったようなのですが。
母は結構ご立腹だったよう。
うん。
まぁ。
他人をそんなに信じてはいけないという話みたいです。


つーか母。


大の大人を叱っちゃえる母尊敬。


そんな横で父ちゃん何やってんのかなぁ……。


まぁ散歩してやせるといいよ。




今日はそんなこんなで。

ゴロゴロしているうちに午後になって。

またワタクシ郵便局に行ったり、マンガ売りに行こうかなぁと。

思ったりしながらフリーセルをやったりしている時のこと。

友達から急にお電話です。


「今暇?遊ばない?」

暇は暇だがー予定を立てたところー。

それが終わってからでいいというのでそうすることに。

しかし郵便局に行こうとしたらばアレです。


チャリが無ェよ?


ん?


そう言えば昨日遅刻しそうだったので、
やむを得ず駅までチャリで行ったのに、


忘れて帰ってきちゃったんじゃん?


ん?あちゃー。いきなり予定が狂います。


仕方ないのでトロトロあるいて犬とともに郵便局へ。
でもマンガを売りに行くには時間がたりないので断念です。


新宿で待っていた彼女は機種変の最中。
なかなか素敵な携帯に変えるようですよ。

店員から怪しげな説明を受けている彼女を眺めていたワタクシ。
ふと気がつくと、1件の着信が。


実は昨夜もかかってきた電話番号だけどこの電話番号知らねぇ…。


どきどきしながら折り返してみたら何と高校時代の先輩でした。


……いつ電話番号が変わったんじゃろー、
と思いつつ知っているふりでハイハイコンニチワ。


そのあと友達が上野に行くというので上野に行って。

やたら土産物みたいな物も売ってる大きなお店で安い買い物をし。


夕飯はどうしようかと話し合いながら彼女が横で食べたい物をブツブツ。


「ハンバーグ…ハンバーグ食いたい、
 あとは……ラーメン?うーん、
 ……カレー、カレー、カレーもいいな、」


彼女は最初に言い出したものが何であれ最後はカレーになるという特技の持ち主。


そこで私たちは新宿でカレーを食べました。


「カレー屋もいいよね、」


転職?


そんなこんなで。

私たちは鬼武者の話とかしました。

あとまじめっぽい話もしました。

21時半くらいになったので帰りました。

暇な一日が充実した一日に早変わりです。


うん。


そんなこんなで。


……。


そういえば明日父ちゃんが来るって言ってたのに、

家が全く片付いていないんだが。

これは一体どうしたことなんだろうね?
今日は早起きして早く郵便局に行ってお店に行こうと思いましたが。

最初は朝5時半くらいに目覚めたのにも関わらず。
何度も何度も何度も何度も寝なおした結果。

10時過ぎにようやっともぞもぞ起きだしました。

速達がダメならもう届けに行っちゃおうかなと思いましたが。

ネットで調べた結果、たぶん明日つくだろうということで、
やはり郵便局に行くことにしました。

郵便局の休日窓口はちょっとした行列になっていました。

でも目の前のおっちゃんのでかい荷物と、
私の小さな封筒が同じ410円かぁ。

……。

重さが違うのかなぁ。

なんとなく悲しみです。


それから家に戻り。

ぼへーっとパソコンでゲームをしているうちに15時です。

あれ。

そろそろ出なければワタクシ何だか向こうにつくの。

17時過ぎてしまうのではないのですかな?

あー……。

ひたすら出足の遅い一日になりました。


まぁお店に行って、ためていた仕事をちょっと片付けたりしているうちに。

19時になってしまいましたがまぁよし。


うん。


帰りは池袋で靴を買いました。

結構気に入っていた靴が、
手入れが悪かったりはき方が悪かったりしたのか、
何か臭いし底がめくれてしまったので、
中敷きを買って入れてみたらなんか変な感じになってしまい。

そんなこんなで。

靴を買いました。

前の靴に似ているのが難点です。

うーん?

まぁいいか。

おしゃれ靴ではないのがミソです。

仕事柄、ハデ過ぎても地味なパンプスでも似合わないので。


そこうしているうちにもう21時で閉店を言い渡されました。


おお。


そんなこんなで。


今日は何かにつけ時間が遅くなりがちでしたね。


うん。


ところで。


ギャグマンガ日和にハマった私ですが。

どういうわけか2巻が見当たりません。

でも8冊買ったはずなのに何でだろ。

ずっと疑問でしたが。


よく見てみると8巻が2冊あるようござーます。


しかも7巻を読み終えて8巻を読んでみたところ。


見覚えがある伊能忠敬が目に入ってくるではありませんか。


ん?


かなり初期段階で2巻と8巻を間違えて購入したのではないかと思われます今日この頃!



うちのマイ愛ワンコは今日もプリチーであります。



曽良君がいい具合にクールであまりにもいい表情をしているので。


うっかり検索をかける曽良×芭蕉。



……あ、ありますね、です、よ、ねー。
今日は、うちのパートさんの送別会がありました。

彼女はいつも明るい笑い声で何でも吹き飛ばしてくれるような、
とても心強い人でありまして。
漢方にも健康にも強く博識で。
英語もペラペラですし。
アフリカにまで一人旅もしちゃうし。
年末には紅一点としておじちゃん達と麻雀もしますし。
パートしながら勉強をして受験して、
今度は法学を勉強するために学校に行くんだそうです。

調剤経験などはなかったのですが、
本当にすごく頼りになる方で、
私は本当にお慕い申しておりました……。


てーかできる年上の女の人に弱いんですよね私。


前に一緒に働いていた憧れのお姉さまは、


美人で笑顔が最高に綺麗な30代後半人妻。


そのあと数カ月だけ一緒に働いた憧れのお姉さまは、


健康的であっけらかんとした美人人妻2人の子持ち。


……。


ただ単に人妻に弱いのでは!?


という疑問も生まれるさなか。


人妻ではないのに私を魅了したお姉さま!!


それが今日お別れのお姉さまです……。


ワタクシ涙がちょちょぎれそうですね。
はぁ。


本当に。


素敵な人とお別れするのは辛いものですね。


ワタクシいつになく意味を籠め籠めて色紙の絵を描きました。


おかげさまで。


麻雀が少しできるようになりました。



あと都電の最新型とかがなんとなくわかります。
色紙の絵を描くたび何だか微妙に知識が増えていきます。


そんなこんなで。
お別れ会には色んな方が来てくれて賑やかに終了しました。


名残惜しいですが。


今まで本当にありがとうございました。


と。めいっぱい伝えたい一日です。


明日はお休みですが。
郵便局に速達を出して、店に白衣を取りに行かなければいけません。


明後日は他薬局のお手伝いです。

気を引き締めてかからねばなりません。

明後日がなければ、もう一日一緒に働けたのになぁ……。

残念ですが。

仕方ないであります。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
 管理人:hiroi
 誕生日:7月1日
 趣味 :読書。犬。旦那。母。
 日々 :遊んだり考えたり。
アクセス解析
天気予報
つぶやき
Twitter ブログパーツ
本棚
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 日々の徒然。 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]