忍者ブログ
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

戦国鍋TVというのがあるらしい。
旦那さんが、超面白いと喜んでいて。
ゆーつーぶで探して超見てた。

なんとなく歴史が学べるという触れ込みだが。

確かになんとなく歴史が学べる。

戦国時代大好きな旦那さんは大喜び。

とくにキャバクラのコーナーがお気に入り。

私も横で眺めていたら、かとーとらのすけさんが出てた。

私もちょっと興奮。

旦那「ひろいさん、私今日眠れないかも!」(興奮のあまり)

私「いや、明日8時から仕事ですよね?」

旦那「私、お酒飲みたくなってきた!」(興奮のあまり)

私「今から!?日にち変わってますけど?」

旦那「飲むから!」

というわけで一人梅酒を飲みだす旦那さん。

を置いて寝る私。

ですが、けっこーすぐ旦那さんもやってきました。

なんか。

笑顔です。

ニコニコしてます。

私の顔を見つめてしきりに頷きニコニコしています。

旦那「うんうん、ひろいさん、今日は3割増ですね」

私「え、何が」

旦那「いやー、3割増ですね!」

私「頭にタオル巻いてるが?」

旦那「布団のかかり方が、ツタンカーメンみたいで!」

私「ツタンカーメン??」

旦那「こう広がった感じが、ツタンカーメンみたいですねー、」

私「ちょ、違くない?(?○?)」

旦那「ひろいカーメンですねー、」

・・・・・・。

ひろいカーメンて何だ?

・・・・・・。

完全に酔っ払いでしたねー。

梅酒一杯と戦国鍋TVで相当気持ちよくなっちゃったんでしょーねー。

しかもツタンカーメンに似て3割増て。

私はいつもどんだけなもんなんですか。

昨日後輩にその話をしたところ。

後輩「そもそもツタンカーメンて男ですよね!」

おー。

これは何フラグなんですかねー。
PR
夫婦ぽさを求めて、家電製品(テレビ)を買いにラビに行った。
だがその前に、旦那さんが携帯を機種変したいというので、携帯を見に行った。

ふふふ。
iPhoneをすすめまくった私のせいで、スマートフォンに興味が出たらしい。
ニヤリ( *`ω´)

と思ったが、docomoのスマートフォンコーナーに行く旦那さん。

ええー(; ̄O ̄)

まぁアドレス変わるの嫌て言ってたからなぁ(~_~;)

残念がりながら遠くから観察する私。

迫り来る店員さんの猛攻撃を避けていたものの、ついに本格的に買う気になったのか、説明を受け出したー、と思いきや、docomoのコーナーなのにソフトバンクスタッフに捕まってiPhoneの説明されてるー。

ええー(; ̄O ̄)

旦那さん後日談
「しばらく気付かなかった!」

ええー(; ̄O ̄)

しかしその後、無事(?)docomoのAndroidちゃんを購入していました。

あーあー。

そんで肝心のテレビを見に行ったわけですが、テレビがあり過ぎてわけわからず、店員に捕まる私。

店員「安心してオススメできるのは東芝かシャープですね」

ふむふむ。

店員「しかし、今オススメなのはタイムセールしてるこのテレビです!パナソニックですが!」

ええー(; ̄O ̄)

私「…ちなみにこういう薄型の液晶は、地震があったら倒れますか?」

店員「え、地震?まー、地震によりますが、震度5くらいまでは平気ですよ!」

言い切られて逆に不安だ。

フラフラ歩いていた旦那さんを捕まえて、これかこれかあれだ、と説明すると、

「うーん。じゃ、タイムセールので!」

何も考えていないだろう。

だが即決で買うことが決定。

その後良く分からないまま、支払いと配送の手続きをしてひと段落した私たち。

…。

私「ところでなんのテレビ買ったんだろ?ブラビアなのかな?」

旦那さん「覚えてないよね!」

ええー(; ̄O ̄)

パナソニックの32型ということしかわからねぇんだぜ。

ふ。

と言うわけで、明日やっと何のテレビか分かるようです。
3時半くらいに旦那さんが隣で叫ぶので、何事かと思ったらば、

「あ、アイリーが私の首の上に乗っている…!」

…。

あらまーむっちゃ乗ってるわー。

マフラーみたいになってるわー。

抵抗する犬をなんとかどかし、旦那さんにいつから乗っていたか尋ねたものの、

「わかんない、でも重くて苦しいと思ってたー」

…気づけやー。

思い出し笑いでしばらく寝られなかったんだぜ。
写真を10枚ほど見繕う必要があるわけです。

そして一緒に写った写真も必要なわけです。

まぁ。

一緒に写った写真なんて1枚もないわけですが。

とりあえずそれは置いておくとして。

とりあえず自分の写真が必要なわけです。

アルバムを見てみました。

・・・・・・。

私の黄金期はあれですね。

3歳くらいまでですか。

どうしであのまま育たなかったんですか。

今を思うとしょっぱい気持ちがいっぱいです。

幼少期の写真で固めるわけにはいかないだろうか・・・・・・。

これは交渉する必要がありますね。

しかし、招待する友人たちのことを思うと。

招待する友人たちが写っていた方がいいのか、いない方がいいのか。

考えてしまいますね。

そもそも自分が写ることはあまり好きではなかったため。

青春時代の笑顔がすべて微妙だぜ・・・・・・。

あー超悩みますね。

だがもう何だか深夜になってしまったので。

とりあえず明日の仕事のために寝ることにします。

あ、そういえば結納の時一緒に写ったんじゃね?

もうアレでいんじゃね?

私が超おばちゃんだけど。

まぁないよりあった方がいいんじゃね?

私が超おばちゃんだけど。

・・・・・・。

あ、もしかしたら兄の結婚式に一緒に写って・・・・・・いや、写ったかな。

写ってないかな。

そもそもどこ行ったかなアレ。

アレ?
こないだアイテム会とか何とかいうのに出かけ、
色々と決定してきたわけですが、
それを含めて見積もりを計算し直してもらったわけですが、
彼の家に届いたんだそうです。

私「いくらだったー?」

彼「まぁ何だりかんだり入りましてー」

私「うん、」

彼「約880万ですね」

私「は?」

彼「約880万ですね」

・・・・・・。

深い穴を掘って落ちるといいよ (^q^)/

・・・・・・。

あー。

なんだろうこの。

非現実的値段。

もともと高めでしたが。

最初の話し合いより500万近くアップって。

私たちはアホの子ですか。

まぁ確かにとりあえずお金気にしないで好きに言ってみようって。

アレコレアレコレ言いましたけどね。

4kg超のゼクシーさんに書いてあった平均値を軽く2倍超ですか。

よくってよ。よくってよセバスチャン。

ふっ。

とりあえず。


払えないからそれ。


彼「とりあえず、テーブル装花の竹はやめて、安いのにしようと思います」


もっともであるね!
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
 管理人:hiroi
 誕生日:7月1日
 趣味 :読書。犬。旦那。母。
 日々 :遊んだり考えたり。
アクセス解析
天気予報
つぶやき
Twitter ブログパーツ
本棚
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 日々の徒然。 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]