忍者ブログ
[136] [135] [134] [133] [124] [123] [122] [121] [120] [132] [131]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日むっちゃ暇だなと思いながら仕事をしていたところ、

グラグラグラっときました。

ゆれてるゆれてるー。

慌てて患者さんと外へ。

超長く揺れててドキドキしましたねー。

あー。

ソワソワしながら仕事していて、

患者さんこない方がいいよーと思っていたら、

いったん揺れが収まったあたりで、

だだだっとやってきましたね。

皆危険よここは!

事務室のロッカーの上のマスクとか超落ちてたし。

待合室もよくよく見るとヒビが・・・!

はー。

そんな中、ちょっと問い合わせの必要な患者さんが来局。

問い合わせしたいのに電話がなかなか通じない・・・。

地震ってやっかいだわー。

なんとか先生と電話通じましたが。

災害時の業務って考えさせられますね・・・。

その後チーフの判断により、病院が17時でしまったのを見て、

閉店時間より前に薬局を閉めることになりました。

あとで取りに来るという患者さんには電話して、明日来てもらうことに。

掃除も適当に済ましてバタバタと帰りました。

幸い都電が動いていたので、馬場の近くまで帰ることができ、その後は1時間ちょっと歩いて帰宅しました。

大通り沿いに軒並み人が歩いてて、なんだか遠足みたいな気分でしたねー。

歩きながらなんかだんだんテンション↑↑する私。

そしてサラリーマンとかが、防災リュックを持ってたりして、びっくりしました。

会社に1人1つ置いてるのかしら??

あと防災ずきんかぶってる人や、避難グッズ持ってる人たちもいましたね。

防災ずきん懐かしい・・・。

西武線は完全に駅にも入れなくなってて、道路もすごい渋滞。

私、バスを4つくらい追い越しました。

バス停で待つより、歩いた方が早いというこの事態。

すげーことです。

家の中で、私の積み上げられたマンガ達が心配だったわけですが、

意外と被害は少なかったです。

軒並み同じ高さくらいでひしめき合ってたからですかねー。

あとは兄が置いてったフィギュアとかがバタバタ倒れてたけど。

最前列だけ無事だった不思議。

そして一番心配していたワンコはも無事でした。

私が帰るとちょっとテンション高かったものの、今は落ち着いて、

私のベッドを占領中。

はー。良かったー。

旦那にはずっと連絡がつかなかったのですが、
(何回かけても圏外って言われる)

旦那の実家に電話したら通じました。

13重の塔?がポッキリ折れたらしいがー。

旦那とおかあさんとおばあちゃんと妹さんとワンコは無事らしいー。

四国にいて今日帰ってくる予定のおとうさんと連絡がつかないのが心配だけど・・・。

ところで、もし避難することになったら、と思い、家の防災リュックの中身を確認。

靴下。

タオル。

数珠。

・・・。

・・・・・・。

神頼み?

・・・・・・。

誰これ用意したの・・・。

何の役にもたたないんじゃね?

とにかく、これ以上地震が増えませんように、被害が増えませんように。

でも電話とか不通になるけど、ネットとかには支障ないし、

ツイッターやれば安否確認になるんだな、と、思いました今日この頃。

旦那にツイッターさせようかな・・・。

昨日一週間ぶりに旦那にあったけど、次は日曜の夜だしな。

悩むぜ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
 管理人:hiroi
 誕生日:7月1日
 趣味 :読書。犬。旦那。母。
 日々 :遊んだり考えたり。
アクセス解析
天気予報
つぶやき
Twitter ブログパーツ
本棚
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 日々の徒然。 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]