忍者ブログ
[140] [139] [138] [137] [136] [135] [134]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ワンコがうちに来たあと、
うちの家族はしばらく交代で、
ワンコの寝床の横に布団を敷いて寝ていました。

私は嬉しくて、ワンコを抱き上げたり振り回したりして、
ワンコは何か、吐いたりもしたようです。
つい遊びすぎると下痢したり・・・。
悪いことした・・・。
すまぬワンコ・・・。

お腹はあまり丈夫ではなかったのか、
私たちの扱いが悪かったのかは分かりませんが、
時々吐いたり下痢をしていたため、
父と母はご飯の量にめっちゃ気を使ったりした結果、
初めて動物のお医者さんに診せた時、

「痩せすぎ!」

と怒られたりもしました。

何しろうちの両親は生真面目で・・・。
ペットショップの人に、

「頭の鉢くらいのドッグフードをあげて下さい」

と言われたところ大混乱。

「鉢とは上向きなのか下向きなのか球なのかそれとも輪切りにするのか」

としつこくペットショップの人に聞いた揚句にやっぱり良く分からず。

最終的に私たちはドッグフードを一つずつ数えて量を決めていました。

朝30粒 昼25粒 夜30粒

まぁよく毎日真剣に数えたものです。
最初の1年目は、ワンコのことを記録するノートを作っていて、
それによれば、私も、

180粒を目指す。

とか書いているので。
生真面目によく守ったものですね・・・。

ワンコにとってはどうだったのか・・・。

ちょいちょいおやつはあげてましたけどね。

まぁおかげで?小顔の美人ワンコに育ったのかもしれません。

ちなみに最終的に成犬になる頃には、
粒数は大変なので、

毎回分をg数で決めて、
量りで量っていましたねー。

1週間分量っておいたりしてねー。

本当に。

良く成長してくれました・・・。

まぁ私が本格的に一人になってからは、
もう量るのやめて掬い匙で適当に量ってました。

一時期は12kgくらいまで大きくなったけど、

この1年半くらいは9kg弱くらいでした。

体重が多くない方が腰に負担が少ないと思って、
そのくらいでいいかと思ってたんですけど。

めっちゃ元気だったし。

でも体重も、もっと定期的に量った方が良かったですね、きっと。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
 管理人:hiroi
 誕生日:7月1日
 趣味 :読書。犬。旦那。母。
 日々 :遊んだり考えたり。
アクセス解析
天気予報
つぶやき
Twitter ブログパーツ
本棚
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 日々の徒然。 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]